【凱旋門賞 2016 結果】マカヒキ伸びず。。。悔しい14着。ルメール騎手「オーバーペースに」

凱旋門賞 2016 マカヒキ①

みなさん、こんにちは(^^)
管理人のおさるです♪

先週末(10/2)は待ちに待ちまくった凱旋門賞でした。
今年はロンシャン競馬場が改修工事ということで、シャンティイ競馬場での開催となりました。

日本からは第85回日本ダービーの死闘を見事勝利した、友道厩舎の「マカヒキ」が出走予定となっていました。
僕自身マカヒキには特別な思い入れがあり、日本ダービーも応援に行きましたし、凱旋門賞も勝ってぜひ初代日本凱旋門馬になって欲しいと思ってレースを見てました。

凱旋門賞 2016 マカヒキ①

枠順は14番。「ちょっと外を引いてしまったな」っていう印象でした。
ポストポンドが7番という絶好枠を引いて、ちょっと嫌な印象でしたね(>_<)

日本時間の23時04分。
マカヒキはJRAオッズ2.8倍の1番人気に指示され、より一層ドキドキして来ました。
「いよいよか。。。」と、緊張の中ゲートが開きました!

マカヒキは外枠から押していき、前方へ。
2〜3番手に着く。「お、良い感じ!」って思いました。
しかし、ペースは上がり気味。

凱旋門賞 2016 マカヒキ②

中間に入り、マカヒキは少し下げ、5〜6頭目の外目を追走。
第3コーナーから第4コーナーの坂にかけペースが上がる。
第4コーナー手前でマカヒキは好位にいる!!
直線に入り、「良し、行ける!!」って思った矢先に。。。

「あれ?おかしい。。。」
「どんどん下がっていく。。。」
「どうした!?大丈夫か!?」

負けてしまう心配よりも馬体に何かあったのかと思った。
あんな失速していくマカヒキは初めてみた。
いつもならあそこから伸びて来る馬なのに。。。

結果は14着。本当に悔しい。
勝って欲しかった。

凱旋門賞 2016 マカヒキ③

ルメール騎手は
「今日は珍しく掛かってしまった。オーバーペースになってしまった」
と言っていた。ルメールもインタビューをすぐ辞めてしまい、悔しそうだった。

金子オーナーも
「分からない、本当に分からない」
っていって、ショックな様子だった。

レース後の様子を見ると
怪我はないので、一安心。

またぜひ来年リベンジして欲しい。
絶対に勝てる馬だと思うから。

来年はまた大きくなって
本来の走りを見せて欲しい。
頑張れ、マカ蔵!!

====================

<凱旋門賞の結果>
1着 ファウンド
2着 ハイランドリール
3着 オーダーオブセントジョージ
4着 シルジャンズサガ
5着 ポストポンド
6着 ワンフットインヘヴン
7着 ニューベイ
8着 サヴォワヴィーヴル
9着 ハーザンド
10着 ヴェデヴァニ
11着 タリスマニック
12着 レフトハンド
13着 シルバーウェーヴ
14着 マカヒキ
15着 ミグワール
16着 ザグレーギャツビー

==========

<配当>
単勝 ⑩ 780円(3番人気)

複勝 ⑩ 240円(3番人気)
④ 860円(9番人気)
⑧ 840円(8番人気)

馬連 ④-⑩ 13,800円(28番人気)

馬連 ⑩-④ 24,170円(56番人気)

ワイド ④-⑩ 2,550円(27番人気)
④-⑩ 2,160円(23番人気)
④-⑩ 9,060円(45番人気)

三連複 ④-⑧−⑩ 55,290円(103番人気)
三連単 ⑩-④−⑧ 380,060円(578番人気)