みなさん、こんにちは(^^)
管理人のおさるです♪
いよいよ秋競馬真っ盛りのの時期になってきましたね!!
競馬好きな管理人としては結構燃えてきました!!
今日は女の子対決の最終戦でもある「秋華賞」ですね(^^)
今日は、少し秋華賞のことを書いて行きたいと思います!!
まず、例年の傾向から波乱が予想されるので
一概に人気馬だけ抑えていくよりも、
人気馬と穴馬と合わせて抑えていったほうが
よいのかなーっと管理人は思っているですよ。
まず、僕が馬券を買う時に重視するのは
「展開」と「時計」です。
なので、まずは展開から
====================
秋華賞(GⅠ)京都:芝2000m
=== 展開 ===
<逃げ>
⑨ クロコスミア(岩田)
① エンジェルフェイス(浜中)
⑬ ワンダービルエット(小牧)
⑰ ネオヴェルザンディ(松山)
<先行>
⑥ ゲッカコウ(和田)
⑮ カイザーバル(四位)
② ジュエラー(M・デムーロ)
③ パールコード(川田)
⑱ キンショーユキヒメ(松若)
⑯ ダイワドレッサー(川須)
<差し>
⑫ ウインファビラス(松岡)
⑪ フロンティアクイーン(蛯名)
⑧ デンコウアンジュ(内田)
⑤ レッドアバンセ(武豊)
⑭ ミエノサクシード(川島)
⑦ ヴィブロス(福永)
<追い込み>
⑩ ビッシュ(戸崎圭)
④ パーシーズベスト(C・ルメール)
=================
こんな感じですかね??
②のジュエラーは前走は大敗しましたが
骨折明けで、しかも重馬場だったので
度外視可能だと思います。
今回は内枠をひいたので
デムーロ騎手もまた少し前目につけると
行ってますし、前がすんなり開けば
勝ち負け争いも可能だと思います。
⑩のビッシュは後方からスタートしても
第4コーナーで前方に押し上げてくるので
こちらも1着候補と言えます。
また、それらのを脅かす存在としたら
⑦のヴィブロスかなって思います。
前走で3角で不利がありながらあの末脚で
ビッシュに追いついていったので
十分可能性があります。
穴馬としての候補は
⑨ のクロコスミアと
⑪ のフロンティアクイーン
クロコスミアは前走みたいに逃げるか
2・3番手につければ、先行馬なのに
結構良い末脚を持っているので3着以内に入って来る
可能性は十分にあると思います。
逆にフロンティアクイーンはいつもだいたい4着なのですが
最後の直線が短い京都であれば、3着以内に粘り込む
可能性もあると思います!
そして、前走の紫苑Sで3着に入った
⑮ カイザーバルも前走と同じような走りが出来れば
可能性大ですね!!
波乱があるとすれば、そんなところですかね。。。
以上、「秋華賞」の展望でした!!
秋華賞の予想です。
====================
=== 予想 ===
◎ ② ジュエラー(M・デムーロ)
◯ ⑨ クロコスミア(岩田)
▲ ⑦ ヴィブロス(福永)
△ ⑩ ビッシュ(戸崎圭)
△ ⑪ フロンティアクイーン(蛯名)
△ ⑮ カイザーバル(四位)