みなさん、こんにちは(^^)
管理人のおさるです♪
少しブログを書く期間が空いてしまいましたね(>_<)
土日はいろいろとあって、ぐでーっとしていましたf(^^;
さて、今日はみなさんにオススメしたいお店の一つを紹介したいと思います☆
また池袋なんですが。。。f(^^;
住んでる場所が池袋近辺なので、どうしても池袋付近の記事が多くなってしまいます。
ご了承くださいm(_ _)m
さてさて、今回皆さんにご紹介するお店は「ベジバル Itaru 池袋店」です!
こちらのお店、「野菜を食べたい!!」っていうときはとてもオススメです。
僕たちは、 このお店は2件目のお店だったのでそこまでたくさんは食べなかったんだけど、
それでも豊富なメニューがあってどれも美味しそうでした。
お店に入るとまず席に通された際に、「シマウマのテーブルで」って言われて、
「ん?」って思ったんですが、いました、シマウマ。可愛い。

壁の黒板にはいろんなメニューが書いてあり、どれも美味しそうで、悩んでしまいます。

その中で最初にオーダーしたのが、黒板の人気ランキングの第4位にランクインしている、「手羽カラ」と、枝とシソのジェノベーゼ。手羽カラは甘辛いタレに山椒の風味が聞いて、とても美味しかったです。枝とシソのジェノベーゼは、ちょっとうす味かな?って思って塩を追加したんだけど、それでも結構美味しかったです。枝豆とシソの組み合わせは初めて食べたけれど、意外と食べるうちにはまっていくような感じでした。


次にオーダーしたのが、黒板の人気ランキングの第3位にしている「生麩と旬祭の塩辛オーブン焼き」というもので、どういうのか良く分からなかったけれど、人気ありそうだし、美味しそうだったからオーダーしてみました。

こちらは、塩辛のスープ(?)にいろんな種類の生麩に、たくさんの野菜が入っています。味がしみていて本当に美味しい☆
野菜は主にパプリカやナスとかがメインに入ってしますが、どれも塩辛のマッチして野菜の甘みが引き立っているような気がします。スープが本当に美味しくて、残りのスープにはパンをつけて食べました。
あとは、カマンベール串をオーダー。
とろっとろでこれは女子には人気がありそうですねー!!
とても美味しかったです♪

こちらはベジバルと書きましたが、野菜のメニューが中心に揃っているというだけで全てが野菜のメニューではありません。なので、野菜が苦手が方がいても美味しく食べられると思いますし、僕自身は野菜な嫌いな方にこそ、ぜひオススメしたいと思います(^^)
皆さんもぜひ、美味しい野菜を召し上がってみてください♪
=====================================
<お店情報>
■「ベジバル Itaru 池袋 ~Vegetable Bar & Organic~」
■ 所在地:東京都豊島区東池袋1-31-2 ルピナス池袋 1F
■ TEL:03-5950-7511
■ 交通手段:
JR各線、池袋駅下車。池袋駅東口(PARCO側の出口が近道です)より徒歩5分少々。
明治通り沿いラビ総本店とZARAの中道を直進→Wacca前の信号を横断し直進→中池袋公園沿い豊島区公会堂と区民センターの中道に右折→赤い屋根が出ている路面店(左側)が当店です。
または、明治通り沿い旧豊島区役所本庁舎を右折、2つめの十字路を左折して2軒目のビルです。
池袋駅から527m
■ 営業時間:
[日~木・祝]
12:00~15:00
17:00~翌01:00(L.O.24:00)
17:00~翌05:00(L.O.04:00)
※ランチは貸切予約のみ。
■ 定休日:不定休