こんにちは!!
おさるです(^^)
今日の東京は、どんより曇り空でちょっとムシムシしていますな。
そんな日でも元気に一日頑張りましょう!!
ところで、先日北海道に友人と旅行に行きました。
僕は北海道はあまり旅行したことないのですが、今回は札幌に行きました。
札幌は今年の5月にも行ったのですが、別の目的で北海道に行ったもので、あまり見る時間がなかったので、ゆっくりと旅行するのは実質今回が初めてです。
今日ご紹介するのは、北海道の名菓店「北菓楼」のシュークリームです。
こちら「ほっかろう」ではありません。「きたかろう」です。
僕たちが泊まっていたホテルから、徒歩5分くらいで北菓楼の札幌本館があります。
ここの良いところは、試食コーナーがたくさんあるところです(笑)
朝、ガッツリは食べれないけど、なんかお腹にいれておきたいなぁって時には最適です(笑)
おかきからバームクーヘンまで盛りだくさんにおいてあるので、甘いもの → しょっぱいもののルーティーンをエンドレスで楽しめます!
しかし、せっかく来たのだからちゃんとお金を出して何か買いましょう!(笑)
そこでオススメなのが先ほども紹介した「シュークリーム」です!
北菓楼のシュークリームは、種類が豊富にあり、どれが良いか悩んでしまいます。
札幌本館に行かれた方にオススメするのは、「クロワッサンシュー 夢句路輪賛(ゆめくろわっさん)」です。
このシュークリームは、札幌本館の限定商品で、販売時間も販売個数も限定されているという、限定づくしの一品でございます。

北菓楼特製のクロワッサン生地を使用し、サクサクの食感がまたが何とも言えず美味しいです。中にはこれまた北菓楼特性のカスタードクリームがぎっしり詰まっていて噛むと溢れて出てきます。とても満足出来る一品でした!
もう一つは、「シュークリム 北の夢ドリーム」
こちらは結構大きめのボリューミーなシュークリームで、北菓楼の代表的なシュークリームです。
なんと贅沢にカスタードクリームと、生クリームの2重層となっていて、これがまた最高にうまい!!

こちらのシュークリームは各店舗で購入出来ますが、タイミングが良ければ新千歳空港で1個の半分のサイズの試食を配っているときがあるので、それを狙っていくのもアリです(← せこい)。
そして、オススメの食べ方は、シュークリームを食べた後には必ずおかきを食べること!!
北菓楼には有名な「開拓おかき」(http://www.kitakaro.com/category/OKAKI01/)というものがありますが、こちらはどの店舗でも試食があるので、シュークリームを食べた後におかきを食べるとより一層、味が引き立って美味しく感じられます。
試食はくれぐれも常識の範囲でおこないましょう(^^)!!
==============================
<店舗情報>
■ 北菓楼(札幌本館)
TEL・予約:0800-500-0318
住所:北海道札幌市中央区北1条西5-1-2
交通手段:JR札幌駅から徒歩5分、地下鉄大通駅5番出口から徒歩5分、大通駅から347m
営業時間:10:00~19:00(カフェは10:00~18:00、L.O17:30)、ランチ営業、日曜営業